 
神経変性疾患の患者さんの症状は「運動もしくは学習の遂行が難しい」ことに因ると思われますが、運動や学習を実現する神経回路(ニューロサーキット)がどのようなものなのかはまだわかっていません。この研究室では主に学習と運動の連携、つまり「文脈に沿った行動選択」を実現する神経システムを、新しい神経形態学と電気生理学の手法を組み合わせ、単一ニューロンから全脳レベルまでの自在なスケールで解明することを目指しています。
 
| 教授 | 藤山 文乃 | 
| 准教授 | 苅部 冬紀 | 
| 助教 | 平井 康治 | 
| 嘱託研究員 | 雲財 知 (CREST) | 
| 客員研究員 | 塚元 葉子 | 
| 嘱託研究員 | 松田 和郎 | 
| 嘱託研究員 | 赤沢 年一 | 
| 大学院生 | 緒方 久実子 | 
| 大学院生 | 東山 哲也 | 
| 大学院生 | 角野 風子 | 
| 2017年度博士修了生 | 中野 泰岳 | 
| 2017年度博士修了生 | 水谷 和子 | 
| 2017年度転出 | 高橋 晋(同研究科教授) | 
| 2016年度博士修了生 | 呉 胤美 | 
| 2014年度卒業生 | 永井 渉 | 
| 2013年度卒業生 | 樋口 信一 | 
| 2012年度卒業生 | 賀来 美嘉 |